パートナーシステムで
安心して相談できます

K.K.

2025年中途入職 看護師5年目

6階西病棟(地域包括ケア病棟)

当院を選んだ理由

私が看護師を目指したきっかけは、小さい頃から通院をしており、看護師と関わる機会が多くあったことです。通院の際、看護師さんが優しく話を聞いてくれる所や、薬の塗り方を丁寧に教えてくれる所をみて看護師になりたいと思いました。
入職前に見学をさせていただいたのですが、その際にPNSを用いて患者様の情報を交換している所や、患者様に優しく丁寧に声掛けされている所を見て、是非就職したいと思いました。

職場の雰囲気・働き方

現在の仕事内容は、日勤・夜勤での患者様の健康管理や日常生活の援助、医師への報告など多岐に渡ります。私は以前介護医療院で働いていた為分からないことも多いのですが、職場の皆さんが優しく声がけや、指導をしてくださり1か月頑張ることができました。またPNSを導入しており、すぐパートナーへ相談できる環境にあり安心です。現在所属している6階西病棟では主に急性期後の退院調整を行っています。日々チーム間で情報交換をしており、患者様だけではなくご家族や今後のサービス提供先を含めた退院調整を行っています。

仕事のやりがい

日々の看護業務の中でのやりがいは、やはり患者様から「ありがとう」と笑顔や感謝の言葉をいただけることです。また、転棟されてきた時みは車椅子を使用していた方が日に日に立ち上がる、歩くなどみるみるうちに回復され、退院される姿や、その際に「あなた達のおかげだよ。」と言っていただけると日々頑張ろうと原動力となっています。

今後の目標

私は将来的に地域に貢献できる看護師になりたいと考えています。現在は退院調整に関わることが少ないですが、ご指導のもと、少しずつ退院調整に関わり、患者様の病院内だけでなく、生活まで見れるような看護師になりたいです。また日々学習を忘れず、取れる資格があれば取得し、患者様へ還元できるように頑張りたいと思います。

MESSAGE

私は看護師4年目で転職をしました。自分がしたい事がある時には思い切って環境を変えてみてもいいと思います。私はこの職場に来てから、日々学習できていることが楽しくて仕方ありません。
また下越病院は職場の皆さんが優しくて丁寧にご指導していただける為、転職・復職などがしやすい環境だと思います。是非見学にいらしてください。

オフの過ごし方

私はオフの時、家族や親戚や友達などとランチや旅行にいって楽しんでいます。以前は、草津温泉やあつみ温泉などにいきました。おいしいご飯を食べ、温泉にゆっくり浸かり体の疲れを取ることでリフレッシュしています。リフレッシュすることで、また仕事を頑張ろうと思えます。

他の看護師を見る