
幼少期に下越病院でふれた
やさしい笑顔に惹かれて
N.N.
2024年入職 看護師2年目
5階西病棟(回復期リハビリ病棟)
当院を選んだ理由
私は幼少期に下越病院の小児科に通院していました。その際に診察や検査で怖がっている私に対して看護師の方が「大丈夫だよ。怖くないよ。すぐ終わるよ。」など励ましてくださり、優しく温かい笑顔に惹かれて、看護師という職業に憧れ、下越病院に入職致しました。病院での研修も同期と話し合い、意見交換をたくさん行えるため、様々な考え方を知ることができ、私自身の成長にも繋がるのでとても良いと思います。
職場の雰囲気・働き方
私は5階西病棟の回復期リハビリ病棟に配属されました。病棟の先輩は明るく頼りになる方ばかりで、私が困っている時に積極的に助けてくださるため、分からないことをすぐに聞きやすく、学ぶことも多く、楽しいと感じることが多いです。リハビリスタッフさんやMSWの方や事務の方も皆さん優しく話しかけやすい方々のため、本当に働きやすい環境だと思います。色々な先輩が助けてくださるため、居心地の良い雰囲気で仕事ができて本当に感謝しています。
仕事のやりがい
初めて行う処置や難しい処置を一人で行うことができた時は、自分も少しずつ技術が上達し成長しているのだなと感じることがあります。できなかった処置が経験を積むことにより自立して行えたり、患者さんやご家族の方に労いの言葉や感謝の言葉をかけて頂いたりする時に、仕事のやりがいを感じます。大変な業務が多いからこそ、達成できた時は看護師の道を選んで良かったと思います。
今後の目標
現在は私は慢性期に配属されているため、今後は急性期の看護にも挑戦してみたいと思います。急性期特有の看護は大変だと思いますが、急変時の対応法などの知識や技術もいずれは身に付けていきたいです。現在の病棟で基礎をしっかり身に付け、更なるスキルアップを目指して日々学習していきたいと思います。沢山経験や知識を身に付け認定や特定看護師の資格も取得したいと考えています。
オフの過ごし方
休日は家でゆっくりテレビを見たり、部屋の片付けをしたりすることもありますが、ショッピングに出かけたり旅行に行ったりすることもあります。家でゆっくり休んで日々の疲労を癒すことも大好きですが、連休の日にはテーマパークに行くこともあります!千葉にある夢の国が大好きなので、リフレッシュ休暇を取得した際には必ず行きます!趣味はお絵描きとアニメ鑑賞です。自分の好きなことを沢山行って休日を満喫しています!
