事業紹介
道場山 穂波の里
地域に密着して
特別養護老人ホーム道場山 穂波の里
|
◇施設での生活
お部屋は全室個室のユニットケア ◇費 用
・介護保険で定められた利用者負担 |
▼特別養護老人ホーム道場山穂波の里
| 住 所 | 〒950-2055 新潟市西区寺尾上6丁目17番地23号 |
|---|---|
| 連絡先 | TEL 025-211―0080 FAX 025-211-0082 |
| 開 設 | 平成23年2月1日 |
| 定 員 | 29名(3ユニット) |
| 対象者 | 要介護3~要介護5までの方で在宅介護が困難な新潟市の方。 (要介護1~要介護2の認定を受けた方は特別入所の該当者) |
| 利用窓口 | 直接施設で、申し込みを受け付けます。 |
| 居 室 | 全室個室(約15㎡)(和室6室、洋室23室) |
| 職員体制 | 施設長、生活相談員、介護支援専門員、介護職員、看護師、 医師(嘱託)、栄養士 |
| 夜間職員体制 | 夜勤体制あり 介護職員 3名(各ユニット1名) |
| 協力医療機関 | 新潟勤労者医療協会 坂井輪診療所 新潟勤労者医療協会 下越病院 新潟市社会事業協会 信楽園病院 医療法人社団 根津歯科医院 |
| 主な施設・設備 | トイレ、キッチン(各ユニット)、浴室(4ヶ所)、 食堂、相談室、医務室 入浴設備 |
| 契約書 | |
| 重要事項説明書 | |
| 料金表 |
個々に応じた支援を「認知症対応型」
デイサービスセンター道場山穂波の里 (現在休止中)
|
・お一人お一 人に合わせた支援を目指します。 |
▼デイサービスセンター道場山穂波の里
| 住 所 | 〒950-2055 新潟市西区寺尾上6丁目17番地23号 |
|---|---|
| 連絡先 | TEL 025-211―0090 FAX 025-211-0082 |
| 施設形態 | 特養併設型(介護予防含む) |
| 開 設 | 平成23年2月1日 |
| 定 員 | 12名(特養併設型) |
| 対象者 | 要介護認定を受け認知症の診断のある方(介護予防含む) |
| 職員体制 | 施設長、相談員、介護職員、看護師 |
| 実施日 | 月~土曜日 |
| 定休日 | 日曜日、12月31日~1月3日 |
| 設 備 | トイレ、キッチン、浴室(1ヶ所)、食堂、相談室 |
| サービス提供時間 | 午前9時30分~午後4時35分 |
| サービス内容 | 送迎、食事、入浴、機能訓練 等 |
| 利用の申し込み | 介護支援専門員を通してお申込みください。 |
| 契約書 | |
| 重要事項説明書 | |
| 料金表 |
