泌尿器科
当院の泌尿器科は外来診療(週2回)のみ行っています。入院診療は行っておりません、
新潟大学医歯学総合病院からの非常勤医師2名体制です。
泌尿器科領域の専門的な知識と経験を活かし、患者さん一人ひとりに合わせた診療を行います。
また、より高度な検査や治療が必要と判断される場合には、大学病院等の高次医療機関と連携し、適切な医療へとスムーズにつなげています。
受診を希望される方へ
泌尿器科の外来診療は完全予約制です。受診をご希望の方は、事前にお電話または予約窓口でご予約をお願いいたします。
他医療機関から紹介状をお持ちの方も同様に予約が必要になります。
診療日が2日/週のみとなっているため、大変外来が混み合っております。お急ぎの方は地域の開業医や他病院への受診をご検討ください。
対象疾患
- 排尿に関するトラブル(排尿困難、頻尿、尿失禁など)
- 尿道留置カテーテルの管理
- 前立腺肥大症
- 尿路結石症の診断、保存的治療
- 尿路感染症
- 泌尿器腫瘍(腎臓、膀胱、前立腺)
医師体制

齋藤 和英(大学医)
1987年 新潟大学医学部卒業
1994年 新潟大学大学院博士課程修了
日本泌尿器科学会 専門医・指導医
日本移植学会 移植認定医
日本臨床腎移植学会 腎移植専門医

小原 健司(大学医)