腎透析科

腎臓の働きが徐々に低下すると腎不全という状態になります。その治療法として透析があります。透析には血液透析と腹膜透析があります。
当院では、血液透析を行っています。透析室は、昭和51年に開設され4名の患者さんから開始しました。現在は機械台数46台となり、130名前後の患者さんが治療を行っています。治療クールは月・水・金曜日は昼・2部(午後)・夜間で火・木・土曜日は昼のみで行っています。
主な対象疾患
- 腎不全
- 腎臓病
医師体制

科長 大矢 薫
1993年新潟大学医学部卒業
サムスカ ADPKD eーLearning受講修了